ライトアップとショーが素晴らしいシンガポール
旅行情報
あなたの旅行先の国名・都市名
シンガポール
あなたが旅行に行った年月
2018年6月
あなたが旅行に行った回数
25回
あなたの年齢、性別、職業
44歳 女性 クラウドワーカー
一緒に旅行に行った人の人数
女友達と二人
旅行の目的
観光 グルメ
旅行中にいった観光スポット
マーライオン公園
シンガポールと言ったら「マーライオン」
世界三大がっかりといわれるマーライオン。
でもみたいですよねー。行きました。
がっかりというか、「思ったよりも小さい」そこがきっと「がっかりといわれる所以なんでしょうね。
マーライオンだけじゃなく、周囲は小綺麗でいろいろなカフェやレストランがあるので、
歩き疲れた足を休めることもできておすすめですよ。
ちなみにどの観光地にもあるスターバックス。ありました。
バリバリWi-Fiを使わせてもらってかなり助かりました。
ガーデンバイザベイ
無料で入場できるうえ、定期的に素晴らしいショーを見せてくれるガーデンザバイベイ。
昼に行くよりも絶対に夜がおすすめです。
余り昼に行っても意味がないかな?と思います。
植物園を楽しむこともできるのですが、おそらくほとんどの人が夜のライトアップとショー目当てで足を運んでいるのかなと思います。
ですので夜是非足を運んでください!
ツリーへ入るのは有料でなおかつチケットを事前に買っておかないといけないので入りたい方は注意してください。
ここからマリーナベイサンズが見えるのでこちら側から見るのもかなりおすすめですよ。
アラブストリート
多国籍民族のシンガポール。
ブギスストリートにそばにある異国情緒あふれるアラブストリートはモスクもありおすすめです。
残念ながらモスクの中には入れませんでしたが、外からでも十分に普段モスクをみることはないため楽しめます。
周囲はお土産屋さんや中近東のレストラン、など観光地感満載でした。
ミルクティーのお店が何軒かあり試しに飲んでみました。
日本のミルクティーとは少し違うちょっと濃厚でスパイスが効いた感じでした。
マリーナベイサンズ
噂によると傾いていていつか崩れるぞ!と言われているマリーナベイサンズ。
宿泊はしませんでしたが、夜訪れてみました。
ライトアップされて幻想的で美しくて最高でした!
確かに見た目としては少々傾斜がある建物だからそう見えるのかな?とも思いました。
中のレストランは宿泊客以外もお食事ができるのでお食事だけ頂いてきましたが、
なぜか雨漏り?水漏れ?が天井からしていてかなり驚きました。
お食事自体は問題なく美味しかったです!
シロソビーチ
セントーサ島にあるシロソビーチ。
セントーサ島に入るのには入島料を支払わないといけませんが、行く価値はあります。
本当に白い砂浜で青い(緑がかった)海。
観光地なのにざわざわしていなくて、静かで人もあまりいなく落ち着いてビーチ散策できます。
「SIROSO」というオブジェがあるんですが明らかにインスタ映えしそうなんですがここにもあまり人がいませんでした。
何をするわけでもなく、ちょっとしたシートを敷いて海を見ながらおしゃべりするだけでもすごく楽しかったです。
穴場だと思います。
旅行にかかった費用
旅費:約6万円
ホテル:約4万円
観光・レジャー代:約3万円
食事代:約3万円
お土産代:約1.5万円
合計金額:17.5万円
観光へ行く人へのアドバイス
本当に本当に蒸し暑いです。
ウエットティッシュがあるとよいのと、仮に喘息持ち、アレルギーがある方は
症状が出やすくなるので常備薬持参が良いと思います。
友人は喘息があり若干体調が悪そうでした。
シンガポールはたばこの持ち込みが非常に厳しく、また電子タバコの持ち込みはできないため
喫煙者の方は注意が必要です。
決められた本数以外持ち込みするとかなり厳しい罰金が科せられるため本当に注意してください。
現地でたばこが売っていますが、非常に割高でした。