旅行情報

あなたの旅行先の国名・都市名

カンボジア、シェムリアップ

あなたが旅行に行った年月

2023年11月

あなたが旅行に行った回数

5回目

あなたの年齢、性別、職業

32歳、女性、会社員(マーケティング)

一緒に旅行に行った人の人数

夫と二人

旅行の目的

世界遺産アンコールワットをじっくり見学し、カンボジアの歴史と文化を体感すること

旅行中にいった観光スポット

アンコールワット

アンコール遺跡群の中で最も有名で象徴的なアンコールワットは、早朝の朝日を見に訪れました。
薄暗い空に寺院のシルエットが浮かび上がり、やがて日の光が壁面の細かな彫刻を照らし出す様子は息を飲む美しさでした。
壮大な敷地内をゆったり歩きながら、精巧なレリーフや仏教の物語を描いた壁画に見入ってしまいました。
歴史の深さと信仰の厚さが伝わる場所で、訪れる人々がそれぞれの感動を味わえるスポットです。
混雑は感じにくく、時間をかけてじっくり楽しめました。

 

アンコールトム(バイヨン寺院)

アンコールトムの中心に位置するバイヨン寺院は、巨大な石仏の顔が数百もあり、その存在感は圧倒的です。
実際に間近で見てみると、微妙に異なる表情や彫刻の細かさに驚かされます。
観光客が多い中でも、寺院の荘厳な雰囲気は失われておらず、歴史の重みを感じさせる空間です。
暑い昼間の訪問だったため、帽子や飲み物を持っての散策が必須でしたが、
歩くごとに新しい発見があり、長い時間ずっと見ていても飽きることがありませんでした。

 

タプローム寺院

タプローム寺院はジャングルの中に遺跡が埋もれ、木の根が石造りの建物を包み込む神秘的な光景が広がります。
まるで自然と人工物が融合したかのようで、歩いているだけで冒険心を掻き立てられました。
映画「トゥームレイダー」の舞台としても有名なこの場所は、独特の雰囲気を持ち、写真撮影にも最適です。
遺跡の崩壊と再生が共存している様子が印象的で、訪れるたびに違った表情を見せてくれます。
その景色に本当に感動しました。

 

トンレサップ湖

トンレサップ湖は東南アジア最大の淡水湖で、ボートに乗って水上集落を巡りました。
湖の上で暮らす人々の日常生活が垣間見え、地元の文化や生活様式を肌で感じることができました。
特に夕暮れ時の湖面はオレンジ色に染まり、幻想的な風景が広がります。
安全面に注意が必要ですが、ガイド付きのツアーを選べば安心です。
静かな時間を過ごせる癒しのスポットとしておすすめです。
今回の旅で本当にいけてよかった場所の一つになりました。

 

プノンバケン(夕日鑑賞スポット)

アンコール遺跡の一つであるプノンバケンは、夕日の名所として知られています。
山道を登るのはやや大変ですが、その苦労を忘れさせるほどの絶景が待っています。
頂上からは、夕日に照らされた遺跡のシルエットが黄金色に輝き、広がる景色はまさに圧巻です。
しばらく見入ってしまうほど美しく、心が洗われる感覚を味わえました。
夜は冷えるため、軽い上着を用意することをおすすめします。
こんなにきれいない夕陽を見たことがないというぐらいきれいな景色でした。

 

旅行にかかった費用

旅費(航空券):約7万円
ホテル(4泊):約3万円
観光・レジャー代(入場料、ツアー等):約2万円
食事代:約1万円
お土産代:約1万円
その他(現地交通費など):約0.5万円
合計金額:約14.5万円

観光へ行く人へのアドバイス

カンボジアの乾季にあたる11月に訪れましたが、湿度が低く比較的過ごしやすい気候でした。
ただ日中はかなり暑くなるため、日焼け対策や水分補給はしっかり準備してください。
アンコール遺跡群は広範囲に渡るため、効率よく回るためにもガイドやツアー利用がおすすめです。
遺跡内は歩く距離が長いので動きやすい服装と靴で臨みましょう。
また、水上集落訪問時は船の安全面を確認し、トイレ事情が悪い場所もあるため衛生対策も忘れずに。
歴史を感じながら自然も楽しめる素敵な旅先なので、ぜひ一度訪れてみてください。