憧れの地・韓国での食べ歩きツアー
旅行情報
あなたの旅行先の国名・都市名
韓国 ソウル
あなたが旅行に行った年月
2024年5月
あなたが旅行に行った回数
5回
あなたの年齢、性別、職業
32、女、フリーランス
一緒に旅行に行った人の人数
友人と二人
旅行の目的
観光地巡り、買い物
旅行中にいった観光スポット
景福宮
歴史を感じられる宮殿のイメージ。
ソウルの中心にありながらも静かな雰囲気に包まれていました。
特に光化門をくぐって広がる広大な敷地と色鮮やかな建築が印象的で、歴史好きにはたまらないスポットです。
守門将交代式は観光客にも人気があるみたいで、韓国の伝統文化を身近に感じることができました。
韓服をレンタルして散策したりして、まるでタイムスリップしたような気分になったり、写真映えもするので若い人にもおすすめです。
四季折々の風景も楽しめるので、何度訪れても新たな魅力に出会える場所だと思います。
新沙洞
新沙洞はソウルの中でも落ち着いた雰囲気のある町で、歩いているとカフェや洋服屋がたくさん並んでいます。
観光地のような派手さはないですが、ぶらぶら歩くだけでも楽しいです。人も多すぎず、ゆっくり過ごせるのが良いところだと思いました。
ちょっと休みたいときに入ったカフェも静かで、コーヒーが美味しかったです。
買い物もできるし、散歩にも向いているので、気軽に立ち寄れる場所です。
また韓国に行く事があればぜひ立ち寄りたいですね。
南山ソウルタワー
南山ソウルタワーは、ソウルの街を一望できる場所で、特に夜景がきれいでした。
山の上にあるので少し歩きますが、登る途中の景色も気持ちよくて、いい運動になります。
展望台からは街の光が広がっていて、思わず写真を撮りたくなりました。
カップルが多かったですが、一人で行っても十分楽しめます。
帰りにロープウェイを使うと楽でした。
派手ではないけど、静かに景色を楽しみたい人にはちょうどいい場所です。
ここもまた行きたい場所の一つです。
北村韓屋村
北村韓屋村は昔の家がそのまま残っていて、静かで落ち着いた場所でした。
観光地だけど住宅地でもあるので、大声を出さずに歩く人が多く、のんびりした空気が流れています。
細い道を歩いていると、韓国の昔の暮らしを少し感じられるようで、写真を撮るのも楽しかったです。
坂道が多いので少し疲れますが、その分、上から見える景色がきれいでした。
騒がしい場所が苦手な人にも向いていると思います。
若い人が行くよりももっと上の年代の人におすすめの場所です。
明洞
明洞はにぎやかで活気のあるエリアで、歩いているだけでいろいろな匂いや音が飛び込んできます。
屋台の食べ物はどれも美味しそうで、つい買いすぎてしまいました。
コスメや服のお店も多くて、見るだけでも楽しいです。観光客も多く、日本語や英語の看板もよく見かけたので、初めてでも困りませんでした。
にぎやかな雰囲気が好きな人にはぴったりですが、ゆっくりしたい人はちょっと疲れるかもしれません。
私には合っていたのでとても楽しめました。
旅行にかかった費用
旅費:約3万円
ホテル:約5万円
観光・レジャー代:約5万円
食事代:約7万円
お土産代:約2万円
合計金額:23万円
観光へ行く人へのアドバイス
5月の韓国は気候がとても過ごしやすく、観光にはぴったりの時期だとおもいます。
昼間は20度前後まで気温が上がったりするので、軽い上着や長袖シャツでちょうどよかったです。
ただし朝晩は少し肌寒いこともあるので、薄手のジャケットやカーディガンがあると安心です。
