人生初めての海外旅行はイタリアへ
旅行情報
あなたの旅行先の国名・都市名
イタリア・ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ、ナポリ、ローマ
あなたが旅行に行った年月
2015年7月
あなたが旅行に行った回数
1回
あなたの年齢、性別、職業
36歳、女性、専業主婦
一緒に旅行に行った人の人数
夫と2人
旅行の目的
新婚旅行
旅行中にいった観光スポット
ミラノのガッレリア
ドゥオーモに隣接する美しい巨大アーケード「ガレリア・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世」略してガッレリアと呼ばれるショッピング街へ行きました。
まずガッレリアに入り一番最初に驚いたのは、アーケードの天井や床に優美な装飾が施されていることです。
どこを見てもとても綺麗で、雑誌やネットに出てくる景色が広がっていました。
ガッレリアの中心の巨大なガラスのアーチの真下にあり、いつも観光客で賑わっている所があるのですが、それが幸せを呼ぶと言われる雄牛のレリーフです。
この牛の股間の部分にかかとをのせて立ったままくるくると回転すると幸せになれるというジンクスがあるので私たちも回ってきました。
ヴェネチアのためいき橋
ヴェネチアは水の都と言われるだけあり、街にはゴンドラがたくさん浮かんでいました。
ゴンドラ遊泳をしてみたくてお願いするととても素敵な背の高い男性が快く乗せてくれました。
ためいき橋は、ドゥカーレ宮殿の尋問室と牢獄を繋ぐ橋で、当時橋を渡った先に待っていたのは過酷な牢獄生活だったようで、罪人たちは最後に見るヴェネチアの美しい景色に思いを巡らせ、ため息を漏らしたと言われています。
橋の下を通る水路はゴンドラの定番コースになっていて、日没に橋の下でキスをしたカップルは、永遠の愛が約束されるという言い伝えがあるとガイドさんに教えていただきました。
私たちは日没時刻ではなかったので叶いませんでしたがいい思い出です。
フィレンツェのヴェッキオ橋
親戚にフィレンツェに行ったら革製品と金製品を買うこと!と言われていて、ガイドさんに聞くとヴェッキオ橋に色んなお店が並んでいるから見てごらんとアドバイスをいただき行ってみました。
ヴェッキオ橋はフィレンツェ最古で唯一の橋とのことで、有名な観光地らしく、たまたま入ったお店で金のネックレスを買おうと選んでいたら店員さんが日本人で凄くホッとしたのを覚えています。
色々と相談に乗ってもらい、簡単なイタリア語を教えてもらって、ネックレスをつたないイタリア語で購入しました。
ナポリのカプリ島
カプリ島はナポリ湾に浮かぶ美しい島で、青い海と湾岸線が綺麗でした。
そこでは街並みを観光したり、カプリウォッチという日本でもとても人気のあるカプリ島名物の腕時計を購入しました。
街にたくさんある大きなポスターに載っていて、一目惚れして、絶対に買う!と思いカプリ島についてすぐにお店に行きました。
その名の通り青の洞窟で有名なカプリ島発祥の時計でもともと島で工芸品販売をしていたお店が1995年からガラスを多用した「カプリウォッチ」を売り出してとても評判になったそうです。
とても可愛い時計を購入できていい思い出になりました。
ローマのトレビの泉やスペイン広場
ローマは最終日でした。
ここは観光スポットが多くとても忙しかった記憶があります。
ローマ最大の噴水トレビの泉は、荘厳なポーリ宮殿の壁を背後に水を司るポセイドン、豊饒の女神ケレース、健康の女神サルースがそびえるバロック彫刻の傑作で、後ろ向きにコインを泉へ投げ入れると願いが叶うという伝説は有名だそうで、私たちもやってみました。建築美と彫刻の精巧さが圧巻でした。
スペイン広場はさまざまな映画などのロケ地として有名で、特に広場の階段は「ローマの休日」に出てきたので人気観光地です。
階段に座って写真を撮ってきました。
旅行にかかった費用
旅費:約100万円
観光・レジャー代:約5万円
食事代:約5万円
お土産代:約10万円
合計金額:120万円
観光へ行く人へのアドバイス
夏は湿度が低く気温が高いため、刺すような日差しで痛いほどでした。
日焼け止めだけでは防げないので、日傘や羽織り、サングラスなど身を守るものと水分を忘れずににとってください。
イタリアには軟水がないので、飲み慣れない硬水生活でお腹の調子が気になる方は薬もあるといいと思います。
とても楽しいですがスリがたくさんいるので気をつけてください。









































