旅行情報

あなたの旅行先の国名・都市名

アメリカ・グアム

あなたが旅行に行った年月

2025年7月

あなたが旅行に行った回数

8回目

あなたの年齢、性別、職業

37才、女、看護師

一緒に旅行に行った人の人数

娘たちと3人

旅行の目的

英会話の練習、海外を知るため

旅行中にいった観光スポット

イパオビーチ

ホテルから泳いで行ける位の距離にあるきれいなビーチでした。
白い砂浜を歩いていくと開けた緑もある公園に出ました。
地元の人たちが音楽を聴いたり、思い思いに楽しんでいる場所でした。
おしゃれなモニュメントもあり、写真映えもしました。
ホテルのアクティビティーでシュノーケルをしました。
イパオビーチから少しおきに出るだけで、サンゴ礁の中にとてもカラフルな魚たちが泳いでいて、すごく楽しい時間になりました。
子供たちも大喜びしていました。

 

ザプラザ

タモン地区の中にあるショッピングセンターです。
割と新しいお店が並んでいて、ハワイの有名なクッキーのお店があり、試食がたくさんできたので子供たちと楽しめました。
他にもパンケーキ屋さんもあり写真映えなカラフルで美味しいパンケーキはとても良かったです。
生クリームはあっさりしていました。
ブランドのお店もあり、レスポのポーチを見たり大人もショッピングを楽しめました。
ただ建物が入り組んでいるので、私たちは何回も迷子になっていました。

 

ドンキ

割と最近できたショッピングモールです。
普通に日本のドンキホーテと同じ感じで、品揃えも良く、グアムのお土産もたくさんあり、試食もいろいろさせてもらいました。
もともとのツアーにドンキの30ドルのクーポン券があったので、そこでお土産は全て揃えました。
他と比べても割安だったのかなとも思います。
グアム限定の筆記用具などもあり、子供たちは楽しそうに選んでいました。
食料品もいろいろあり中のフードコートでポキ丼を食べました。
結構スパイシーでした。
フードコートの中には食べ物のお店もいっぱいなら安く食事を済ますことができました。

 

JPストア

グアムの新しいお土産屋です。
おしゃれでイタリアの有名なぬいぐるみやさんがあり、小学生の娘は嬉しそうに選んでいました。
かわいい紫色のうさぎを自分で購入していました。
おしゃれなものが多い印象で、アパレルなどもたくさん揃っていて買い物が楽しかったです。
最新のお土産、おしゃれなお土産を買いたいのであれば、ここに行くのが1番良いのではないのかなと思いました。
その中に入っているハーゲンダッツのアイス屋さんもおいしいアイスが揃っていてよかったです。

 

GPO

グアムプレミアムアウトレットです。
少し辺鄙なところにありタモン地区からアクセスは悪いのですが、Rossが入っていて買い物はとてもお買い得にできました。
破格値の絵本や子供のサンダル、洋服など本当に安く買うことができました。
お店も品揃えがよく見ていて楽しかったです。
円安なので、元値が安いお店で買えると言うのはテンションが上がりました。
またその他にも筆記用具のお店や靴屋さんも入っていて家族で買い物がお得に楽しめました。

 

旅行にかかった費用

旅費+ホテル(ツアー):28万円
観光・レジャー代:約1万円
食事代:約4万円
お土産代:約2万円
その他:なし
合計金額:35万円

観光へ行く人へのアドバイス

日本から英語圏の所へ行くのであれば、3時間ちょっとで着くのでアクセスが良く子連れにはちょうどいいです。
英語を習っている子供たちに外国と言うものを見せてあげたくて連れて行きました。
異文化を体験できてとても良い旅行になったと思います。
子連れの最初の海外旅行にはグアムはとてもオススメです。