旅行情報

あなたの旅行先の国名・都市名

イタリア、ローマ

あなたが旅行に行った年月

2023年5月

あなたが旅行に行った回数

海外旅行2回目

あなたの年齢、性別、職業

29歳、女、会社員

一緒に旅行に行った人の人数

友人と二人

旅行の目的

世界遺産巡り

旅行中にいった観光スポット

コロッセオ

古代ローマの象徴ともいえるコロッセオは、実際に目にするとその規模の大きさに圧倒されました。
外観は長い歴史を経て一部崩れているものの、その残骸からも壮大な闘技場の姿を想像できます。

内部に入ると観客席の段差や地下の構造がはっきりと見て取れ、2000年前にここで繰り広げられていた剣闘士の戦いや猛獣との闘いを思い浮かべると胸が高鳴りました。
観光客は多かったですが、ガイドの説明を聞きながらゆっくり巡ると、古代ローマの文化や人々の熱狂ぶりが鮮明に伝わってきました。

 

バチカン市国

世界最小の国バチカン市国は、まさに芸術と宗教の宝庫でした。
サン・ピエトロ大聖堂に入った瞬間、その広大な空間と天井画の美しさに言葉を失いました。
大理石の床や壁の彫刻は細部まで見事で、神聖さと壮麗さが共存しています。

その後訪れたバチカン美術館では、数々の名画や彫刻に囲まれ、歴史と美術の深さを存分に堪能しました。
特にシスティーナ礼拝堂のミケランジェロによる天井画「最後の審判」は圧巻で、首が痛くなるまで見上げてしまいました。
ここを訪れたことで、芸術の偉大さを心から実感できました。

 

トレビの泉

映画でも有名なトレビの泉は、想像以上に壮大で荘厳な雰囲気でした。
バロック様式の彫刻が施された泉の中央には、海神ネプチューンの像が堂々と立ち、周囲の彫像と共に迫力ある光景を作り出していました。

観光客で大変賑わっていましたが、それでも水の音と石造りの街並みが調和し、不思議な安らぎを与えてくれます。
コインを後ろ向きに投げ入れると再びローマを訪れることができるという言い伝えがあるため、私も願いを込めてコインを投げました。
夜にはライトアップされ、昼とはまた違った幻想的な姿を見ることができ、心に残るひとときとなりました。

 

スペイン広場

スペイン広場は、映画「ローマの休日」で有名になった観光名所で、階段に腰を掛けて過ごす人々の姿が印象的でした。
階段の上から見下ろすとローマの街並みが一望でき、開放感に包まれます。

広場の周囲にはブランドショップやカフェが立ち並び、ショッピングや食事を楽しむにも最適な場所でした。
アイスクリームを片手に友人とおしゃべりしながら過ごした時間は、観光地としての賑やかさと、旅ならではのリラックスした空気が混ざり合い、とても心地よいものでした。

 

パンテオン

ローマ市内中心部にあるパンテオンは、古代の神殿建築がほぼ完全な形で残っている貴重な建造物でした。

巨大な円形ドームの中央には「オクルス」と呼ばれる天窓があり、そこから差し込む光が堂内を神秘的に照らしていました。
内部は荘厳でありながらシンプルで、古代建築の完成度の高さに驚かされます。

また、偉大な芸術家ラファエロのお墓もあり、歴史と芸術が同じ空間に息づいていることを実感しました。
訪れる人々も静かに鑑賞しており、神聖な雰囲気が漂っていました。

 

旅行にかかった費用

旅費:約6万円
ホテル:約3万円
観光・レジャー代:約4万円
食事代:約2万円
お土産代:約1.5万円
その他:約1万円

観光へ行く人へのアドバイス

ローマは観光名所が多く、どこも歩いて回れる範囲にありますが、石畳が多いため歩きやすい靴を用意すると良いです。
寺院や教会に入る際は露出の多い服装では入場できないので、羽織物を持参しましょう。

観光シーズンは混雑しますが、朝早く出かければ比較的空いている時間に楽しめます。
食事はどこも美味しく、特にジェラートやパスタは必食。

ローマは街全体が博物館のようなので、時間に余裕を持ってじっくり楽しむのがおすすめです。