旅行情報

あなたの旅行先の国名・都市名

オーストラリア・シドニー、メルボルン

あなたが旅行に行った年月

2025年1月

あなたが旅行に行った回数

5回目

あなたの年齢、性別、職業

32歳、女性、アルバイト

一緒に旅行に行った人の人数

友達2人

旅行の目的

観光とグルメ、自然体験

旅行中にいった観光スポット

オペラハウス(シドニー)

世界的に有名な、オペラハウスは、外観の美しさだけでなく、周囲のハーバーブリッジとの景観も圧巻でした。
港を見下ろしながら散策できる、遊歩道は、写真スポットとしても最高で、日中だけでなく夕暮れ時のライトアップも幻想的でした。
館内ツアーでは、舞台裏の設備や歴史について学べ、単なる観光地以上の、価値を感じられました。
観光客が多く混雑していましたが、計画的に訪れることで、個人的にはすごくゆっくり楽しめました。

 

ブルーマウンテンズ

シドニー郊外にあるブルーマウンテンズは、手つかずの大自然が広がる壮大な景観が魅力です。
三姉妹岩や絶壁の展望台からの眺めは息をのむ美しさで、ハイキングコースを、歩くと森林の香りや鳥の声に包まれ、日常の喧騒を、忘れられました。
ゴンドラや展望列車もあり、体力に自信がない方でも、十分楽しめる工夫がされています。
自然と触れ合う、ことで心身ともにリフレッシュでき、オーストラリアの大地の雄大さを、実感しました。

 

フィリップ島

メルボルン近郊のフィリップ島では、野生のペンギンが海から陸に戻る姿を見ることができ、自然との距離感を近く感じられる貴重な体験でした。
小さなペンギンが列を作って歩く光景は愛らしく、観光客も静かに観察しながら楽しんでいました。
保護活動も行われており、単なる観光以上に環境への配慮を感じられる場所でした。夕暮れ時の海岸沿いの景色も美しく、写真にも思い出にも残るすごく思い出深いような、スポットでもあります。

 

グレートオーシャンロード

世界的に有名なグレートオーシャンロードは、車でドライブするだけでも大迫力の絶景を楽しめます。
海岸線沿いの切り立った崖や十二使徒の岩は圧巻で、自然の力強さを肌で感じられました。
途中で立ち寄れるビーチや展望スポットも多く、自由に撮影や散策ができるのもすごく魅力かなと個人的には強くかんじるようなところがありました。
運転中も気持ちの良い海風を感じながら景色を堪能でき、オーストラリア旅行のハイライトの一つでした。

 

タロンガ動物園

シドニーにあるタロンガ動物園では、コアラやカンガルーなどオーストラリア特有の動物を間近で、観察できました。
園内は広く、ケーブルカーで移動する際にはシドニー湾や街並みを一望でき、動物観察と景色の両方を楽しめます。
スタッフの解説も丁寧で、動物の生態や保護活動について学べる貴重な時間でした。子ども連れでも、大人でも楽しめる施設で、家族旅行にも、すごくおすすめだと個人的には感じるようなところがありました。

 

旅行にかかった費用

航空券:約12万円
宿泊費:約8万円(4泊)
食費・飲料:約3万円
観光入場料・ツアー費:約2万円
交通費・その他:約2万円
合計:約27万円

観光へ行く人へのアドバイス

都市観光と自然観光の両方を楽しむなら、シドニーとメルボルンの両方を巡るプランがおすすめです。
移動時間やアクセスを事前に調べ、観光スポットは午前中や夕方を狙うと混雑を避けやすくなります。
自然スポットは服装や歩きやすい靴、日焼け対策も必須です。
また、野生動物観察ではマナーを守り、環境保護の観点も意識するとより充実した旅行になります。